富山社会人大楽塾はシニア(40歳以上)の生涯学習支援団体で、養生学を研究、その成果を「健康生きがいづくり」で活用しています。

塾では、平成27年6月より「健康福祉インストラクター」を養成します。インストラクターは、介護保険制度で「要支援」と認定され軽度者に、地域のボランティアが担い手になってサービスを提供する「介護予防・日常生活支援総合事業(新総合事業)」の専門指導員として、地域住民のの健康福祉(心身の養生生活)向上のための援助を行います。

また元気シニアの方にはボランティアの初歩支援として、「ボランティアの楽しみ方」講座を開設し、地域サロンや高齢者施設へのボランティア活動支援を行っています。

さらに、健康づくりのための「笑顔歌声エクササイズ」「ボディランゲージ体操」「認知行動療法」「ありがとうの感謝セラピー」を行っています。